STAFF BLOG
イーズのシルクびより
スタッフのおすすめや愛用品、商品企画の裏側、シルクにまつわる話などお伝えします。
2018.10.31
ノスタルジアローズとミラージュグリーン ドイツのCHANTY の綺麗なレースで作った、シルクのブラジャーやスリップが入荷しました。 Xmasが待ち遠しくなるような素敵なランジェリー達です。 ち…
2018.10.24
スウェットの素材 裏毛をシルクで作りました。 表から見ると、普通の綿の裏毛(表は綿100%)ですが、 肌側のループの部分がシルクなんです。 どこにでもあるスウェットに見せておきながら、 実は、自分だけしか味…
2018.10.22
10年くらい売れ続けている、超ロングセラーのゲルマが入ったシルクのインナー。 ず~っと買い続けてくださるお客様もいらっしゃるのに、 なんと昨年暮れに、工場が閉鎖になってしまいました。。。 なんてことでしょう。。。 &nb…
2018.10.10
昨年大好評だった、あったかカシミヤ100%のレギンス。 今年は、パターンを少しゆるっとして登場です。 ぴったりしたピチピチレギンスではなく、 少しゆるっとして、ルームパンツとしてもはけて、 今年らしく、ワン…
2018.10.06
10月というのに、今日はとっても暑いですね。 ハロウィンはもうすぐ。 それから・・・Xmas だんだん華やいでくる季節に向けて、お肌を滑るような心地よいシルクサテンの シルク ランジェリーはいかがでしょうか?  …
2018.09.20
イーズクリエーションの事務所のある岡山でも、朝晩涼しくなって、 そろそろ秋のパジャマがほしくなる今日この頃。 昨年大人気だった、肌側シルクの起毛パジャマ。 早々に売り切れてしまったので、 今年こそはたくさん…
2018.09.18
ルームウエアにもなるし、ちょっとしたお出かけにも着れるし、 パジャマにもなる! シルクコットンのコンビネゾン 最近、地震とか災害が多いので、パジャマに見えないパジャマがほしくて。 そして、シルクには抗菌作用…
2017.11.04
前々から、イーズオリジナルの【冷えとり靴下4足セット】をつくりたい!と 思っていたのですが・・・ 巷には冷えとり靴下があふれているし、 どうせオリジナルでつくるのなら、他にはないものがつくりたい! そう思っ…
2017.10.26
ふわふわシルクの真綿に包まれたらどんなに気持ちいいんだろう。。。 ずっと前から気になっていた、シルクをふわふわに起毛した素材。 ついに、この素敵な素材で作ったパジャマが入荷しました! 大昔に、中国製のシルク…
めっきり寒くなりましたね。 17周年の企画で、ホールガーメントでルームウエアを作ったらという話があり、 大阪のニッターさんのところへ。 創業100年位という老舗のニッターさんで、とても丁寧なお仕事をされています。 &nb…
2017.05.19
暑くなると、すべすべ ひんやり した スムースニットに魅かれます。 表も裏も同じ編目のスムースは、表面がツルツルしていて、 しかも生糸(フィラメントシルク)100%で織り上げたスムースは、 特に素晴らしくしなやかで、お肌…
2017.04.03
人気のシルク100%スキンシリーズに新作が! ビスチェスリップにもなるシルクのペチコートのご紹介です。 商品はまだ入荷していなくて、 入荷してから、ページを作るので、綺麗な写真はまだですが。。。 この写真は…