STAFF BLOG
イーズのシルクびより
スタッフのおすすめや愛用品、商品企画の裏側、シルクにまつわる話などお伝えします。
2017.02.24
初夏のパンツ。 汗だく夏に、涼しく着れる、シルクのパンツを企画中。 いつも、シルクジャージーを使うことが多いのですが、 今回は、よりアウターとして着れるように、 アウターの有名ブランドさんも使っている生地と同じで、 サラ…
2016.12.07
鼠蹊部の締め付けや下着かぶれの気になる方にも好評の ボックス型のシルクの一分丈ショーツも再入荷しました。 足繰りに、ゴムが入っていないので、 ゆったりとお召いただけます。 ヒップをすっぽり包み込むボックス型は 食い込みに…
2016.12.06
◆前開きシルクのノンワイヤー ブラ(ブラジャー)に、新色「グレーライラック」が仲間入り グレーに少しだけ、パープルを混ぜたような、 白にほんのり色がついたペールトーンの色 2017SSトレンドカラーの中から選んだ Gra…
2016.12.05
やっと再入荷しました! 全開あっという間に売り切れてしまった、シルクのショーツ 人気の秘密は、 85gのシルク100%天竺なので、薄くてかさばらなく、 履いてないような軽い履き心地なのです♪ 正絹ニットなの…
2016.11.18
今年も、あとわずか・・・と思っていたら、 なんと1月号がもう出たのですね。 美ST 1月号 171ページ 行列のできる腹巻、に掲載されました。 1枚で腹巻とショーツ、両方の役割をはたします(^^ゞ 腹巻パン…
2016.11.17
寒くなりましたね、 袖のあるババシャツがほしくなる今日この頃。 本日やっと、シルク100%のカップ付の長袖インナーが入荷しました。 大好評の、シルクでできた、シンプルなVネックの長袖インナーに カップをつけ…
2016.11.15
12月、たぶんはじめごろに、中国から、人気のお品が再入荷の予定。。 当店のお品は、中国で作ったといっても、 デザイン、型紙も、ゴム関係・リボンその他副資材まで、 全て、日本から送った物。 生産だけ中国でしているので、日本…
2016.11.14
大阪泉州に、有名な毛布起毛職人さんがいらっしゃいます。 パリの展示会メゾン・エ・オブジェに出品された、シルク毛布を見て、 どうしてもこれで作ってもらいたくて、 オリジナル別注したお品です。 極上家蚕 シルク3WAYブラン…
2016.11.10
セーターを素肌に着ている人いますか? それはやめてくださいね。 素肌に着ると、汗や皮脂で大切なセーターを汚してしまう恐れもあるし、 チクチクとした刺激もお肌には良くなさそうです。 セーターのインにはシルクの…
2016.11.09
お肌に触れるところは、ほぼ天然素材にしたいんですけど・・・ 難しいリクエストに、挑戦してくださった工場さん。 イーズクリエーションの シルクサテンノンワイヤーブラの アンダー、普通だったらワイヤーが入るルー…
2016.11.08
ショーツを作るときにいつも悩みます。 どう作れば、お肌の弱い方にも喜んでいただけるか。 今回選んだこの、袋編 接結ニットは、表が60単糸のとても細い糸のコットン100%で 肌側がシルク100%で140双(極細の糸を2本よ…
2016.10.28
寒くなったり、暑くなったり、 特に今年は、気温が変ですね。 今日はセーターを着て出かけようかなって思ったときは、 インには、シルクのTシャツをおすすめします。 暑くなって脱いでも、素敵です(^^ゞ &nbs…