スタッフブログ

睡眠の質を高めるために…

こんにちは。スタッフ津守です。 最近、私は睡眠時間を見直そうと思い、 アイマスクを使ってみることにしました! ■シルク アイマスク こだわり6層構造 日本製 ついつい、テレビを見ながら布団に入ったり、 スマホを夜中まで見…

2023.09.21

お知らせ

ぐっすり眠れるシルクアイテムにてご紹介いただきました

  こんにちは。スタッフ津守です。 wotopiの川原好恵のランジェリーコラムVol.156 9月3日は睡眠の日! ぐっすり眠れるシルクアイテム6選にてご紹介いただきました! この度ご紹介いただいたシルクパジャ…

2023.09.04

お知らせ

就寝時におすすめの女性用ふんどしショーツにてご紹介いただきました!

  こんにちは。スタッフ津守です。 Webサイト「edimo」の就寝時におすすめの女性用ふんどしショーツ。 妊活にも?締め付けのない下着で血流促進!にてご紹介いただきました! この度ご紹介いただいたふんどしショ…

2023.08.30

スタッフブログ

快適に汗対策♪タンクトップ型シルク汗取りインナー

こんにちは。スタッフ中山です。 連休が終わり、8月ももうあと2週間ほどですが、 まだまだ汗ばむ日々は続きます。。。 本日は、前回に引き続き、おすすめ汗対策インナーをご紹介します。 脇汗対策に!おしゃれの幅が広がるタンクト…

2023.08.16

スタッフブログ

汗対策や透け防止に♪着た方が断然快適なクレープデシンのペチパンツ。

こんにちは。スタッフ中山です。 暑い日が続きますね。。。 汗っかきな私は、汗対策インナーが欠かせません。 ほぼ毎日、トップスのインナーにはシルクの汗取りインナーを。 ボトムのインナーにはシルクのペチコートを重ねています。…

2023.08.10

スタッフブログ

見せてもOK!楽ちんシルク100%カップ付きタンクトップ

こんにちは。スタッフ津守です。 最近、アメリカンスリープのお洋服を よく見かけるようになりました。 アメリカンスリーブのお洋服はスポーティーで好きなのですが、 ブラジャーだと肩紐が見えてしまうし…と 中に着るインナー選び…

2023.08.03

スタッフブログ

おりもの対策に便利なシルク冷えとりライナー

こんにちは。スタッフ津守です。 ちょっとしたおりもの対策に便利な 私がリピート購入している、冷えとりライナーのご紹介です。 ■シルクとコットンの5重構造 冷えとりライナー 日本製 女性は周期によって、おりものの量が増える…

2023.07.20

スタッフブログ

ムレムレ…な足元に!シルクのフットウェア

こんにちは。スタッフ中山です。 もうすぐ梅雨明けとの声もある中、岡山も汗ばむ日が続いております。 そうなると、気になるのが足蒸れ。 私はとても汗っかきで、夏はサンダルやパンプスを履くと汗でヌルヌル… あー、靴…

2023.07.12

スタッフブログ

意外と冷える夏の冷えとりにおすすめ◎

こんにちは。スタッフ津守です。 夏に私が愛用している、 おすすめの冷えとりアイテムのご紹介です。 ■シルク&コットン ゆとりのレッグウォーマー 日本製 夏は日中はもちろん、寝る時にも冷房を付けるので、 意外と体は冷えるも…

2023.07.11

スタッフブログ

おしゃれを楽しめる、シルクカップ付きインナー

こんにちは。スタッフ津守です。 夏になると背中が開いたお洋服を着る機会も増えてきます。 ブラジャーの紐が見えたり、下着が透けたりしたら、 せっかくのおしゃれも台無し。 インナー選びも大切です。 そんな時に活躍してくれるの…

2023.07.04

スタッフブログ

イーズオリジナル/汗取りインナー比較(生地別)

~汗取りインナー選びの参考に~ 年間手放せない、天然素材の汗取りインナー。 種類が増えてきたので分かりやすく【生地別】に分けてみました♪ ぜひ、商品選びのご参考になさってみてくださいね。 快適に着られて、アウターにひびき…

2023.06.27

スタッフブログ

夏の必需品!シルク100%汗取りインナー

こんにちは。スタッフ津守です。 生地がリニューアルした、 シルク100% ソフトジャージー 汗取りインナーを早速購入してみました! ■シルク100% ソフトジャージー 汗取りインナー フレンチ袖 日本製 襟ぐり大きめ e…

2023.06.21