スタッフブログ

今から冷え対策として使えて、春の紫外線対策にもピッタリなアイテム

こんにちは。スタッフ津守です。 まだまだ寒い日が続いたり、 暖かい日もあったりと、不安定な季節の変わり目。 今から冷え対策として使えて、春の紫外線対策にもピッタリなアイテムをご紹介。 シルクは、シミ・ソバカス・しわの原因…

2025.02.19

スタッフブログ

仙骨を温めて冷え改善!

こんにちは。スタッフ津守です。 女性は「仙骨を温める」と良いとのことで、 私もここ数ヶ月、試しているので、ご紹介です。 仙骨は、骨盤の真ん中にある骨で、逆三角形の形をした骨の部分です。 この仙骨は、神経や血管が多く通って…

2024.05.14

スタッフブログ

トイレのお悩み解決!シルクの優秀ペチコート

こんにちは、長尾です。 私は夏でも冷え対策、透け対策にシルクのレギンスを履いているのですが、 さすがに真夏になると暑すぎて・・・ なにか代わりになるものはないかな?と思い、 【シルク100% キュロット ペチコート パン…

2023.08.21

スタッフブログ

意外と冷える夏の冷えとりにおすすめ◎

こんにちは。スタッフ津守です。 夏に私が愛用している、 おすすめの冷えとりアイテムのご紹介です。 ■シルク&コットン ゆとりのレッグウォーマー 日本製 夏は日中はもちろん、寝る時にも冷房を付けるので、 意外と体は冷えるも…

2023.07.11

スタッフブログ

春冷え対策に…シルクレギンス

こんにちは!スタッフ中山です。 3月も残りあと2日…。早いものですね。 岡山は昼間は20℃越えの日が続いていますが、 朝晩は冷え込み、まだまだコートが手放せません。 そんな春冷えの季節におすすめしたいのが、こ…

2023.03.30

スタッフブログ

冬のデスクワークの手の冷え対策に。

  こんにちは。スタッフ津守です。 12月に入ってから、さらに寒さが増してきて、とっても辛い。 室内にいても冷える手先の冷え対策におすすめの シルク アーム&レッグウォーマーのご紹介です♪ キンキンに冷えている…

2022.12.08

スタッフブログ

ふわっふわ、あったか。癒しの肌触りのシルクネックウォーマー。

  こんにちは。スタッフ津守です。 ふわっふわ、癒しの肌触りで、毎年人気のシルクネックウォーマーが 心地よい季節になってきたので、ご紹介です♪ 冷えやすい首周りをやさしく温める、 シルク100%ふわふわ加工ネッ…

2022.10.24

スタッフブログ

真夏も涼しく過ごせるシルクインナー。

  こんにちは。スタッフ津守です。 暑がりさんにもオススメの涼しいシルクインナー。 ムシムシと暑い日が続く、この頃。 インナーは必須だけれど、着ていて暑くないものがいい。 そんな暑がりさんにおすすめのシルクイン…

2022.06.22

スタッフブログ

足元の冷え対策に。冷えとり靴下2足セット

こんにちは、長尾です。 入荷までお時間いただいておりました 「冷えとり靴下2足セット 日本製」が入荷しました! こちらの冷えとり靴下は、内側シルク、表側コットンの2重編みなので、 2足重ねるだけで4足重ねの冷えとり効果が…

2022.02.19

スタッフブログ

*冷えとり生活*電子レンジでチンするだけ!fashy ヒートパック

  こんにちは。スタッフ津守です。 今年も、ようやく寒くなり、 fashyのヒートパックの出番がやってきました^^ 去年からお取り扱いを始めたfashyのヒートパック。 電子レンジで1分チンするだけだから、とっ…

2021.11.17

スタッフブログ

身体の冷え対策に、乾燥対策に、シルクの長袖インナー

こんにちは、長尾です。ここ最近、急激に寒くなり始めてシルクの長袖インナーが手放せなくなってきました。 毎年秋冬に大活躍しているシルクの長袖インナー。 日中動いていると汗ばむこともしばしば。そんなときにもシルク100%イン…

2021.10.27

スタッフブログ

*冷えとり生活*太ももの冷え対策

*スタッフの冷えとり生活*   こんにちは。スタッフ津守です。   私は普段、よくスカートを履くのですが、 スカートはパンツスタイルより冷え対策が難しく、 下半身が冷えがち。。。 ◆シルク5本指フット…

2021.01.16