2020.11.21

  • スタッフブログ
  • 新作・再入荷

電子レンジでチンするだけ!あったかエコウォーマー

こんにちは、長尾です。

湯たんぽで有名なドイツの『fashy』社から、自然素材のヒートパックが入荷したので、さっそく使ってみました^^

こちらのヒートパックは、植物の種をレンジで温めて使用する、 自然に優しいエコな湯たんぽ。

植物の種を温めるというのは、ヨーロッパの伝統的な療法で、昔から続く自然にやさしく、身体にやさしいという製品に惹かれました。

レンジでチンするだけなので、お湯を沸かす手間もなく、とっても手軽!オフィスでも使いやすいのがうれしい。

今回入荷したものに使用している植物の種は、油分が多く、温かさが長持ちする「レープシード」。温める前から植物のやさしい香りがするのですが、温めるとさらに優しい懐かしい香りに包まれ癒されます。

fashy ヒートパック レープシード

湯たんぽのように、はじめは熱くすぐに冷めるということはなく、じんわりとやさしい温かさが持続します。

レンジから取り出したときは、「あれ?あまり温かくない??」と感じましたが、身体に乗せると、じんわりと温かさを感じ、ぽかぽかと心地よい温かさを長時間感じることができました。

熱くなりすぎないので、夜寝る時にお布団の中に入れて、 そのまま寝てしまっても大丈夫です^^


今回入荷した3種類のヒートパックをご紹介します。

首やお腹、腰に巻いてかけるのに安定する、半円型の「カラーシェイプ」

fashy ヒートパック レープシード カラーシェイプ

fashy ヒートパック レープシード カラーシェイプ
https://www.es-silk.com/fs/escreation/fa-6351/

肩こりがひどいので、仕事中に肩に乗せていましたが、じんわりと温かく、こりが緩和したように感じました。温めたあとにストレッチをするとさらに効果的にも感じて、継続したいなと思いました。

fashy ヒートパック レープシード カラーシェイプ
肩に乗せるとこんな感じです。
安定しているのでこのまま仕事ができました^^
fashy ヒートパック レープシード カラーシェイプ

生理痛の痛みも温めることで緩和したり、腰痛にも良さそうですね。



シンプルな形の「スタンダードタイプ」

fashy ヒートパック レープシード 17x30

fashy ヒートパック レープシード 17×30
https://www.es-silk.com/fs/escreation/fa-6331/

こちらは使いやすい、17x30cmのスタンダードタイプ。

fashy ヒートパック レープシード 17x30
fashy ヒートパック レープシード 17x30

就寝時の足元に、またお腹に乗せたりと、かさばらず使いやすい大きさです。



思わず抱きしめたくなる可愛らしさ。「羊のショーン」

fashy ヒートパック レープシード 羊のショーン

fashy ヒートパック レープシード 羊のショーン
https://www.es-silk.com/fs/escreation/fa-6338/

こちらは、イギリス発のクレイアニメ「羊のショーン」のキャラクターを模したカバーで、 小さいお子様の遊び相手や添い寝するのにちょうど良いサイズ感です。

fashy ヒートパック レープシード 羊のショーン

この可愛らしさは、プレゼントにも喜ばれそう^^

ふわふわの毛も心地よくて、思わず抱きしめたくなります。


身体を温めたいときや心を安らげたいとき・・・
やさしいあたたかさと香りでほっと癒してくれる、ヒートパック。

レンジでチンするだけの手軽さと、繰り返し使えるエコな点も魅力的で、手放せなくなりそうです。

関連記事

スタッフブログ

今から冷え対策として使えて、春の紫外線対策にもピッタリなアイテム

こんにちは。スタッフ津守です。 まだまだ寒い日が続いたり、 暖かい日もあったりと、不安定な季節の変わり目。 今から冷え対策として使えて、春の紫外線対策にもピッタリなアイテムをご紹介。 シルクは、シミ・ソバカス・しわの原因…

2025.02.19

スタッフブログ

仙骨を温めて冷え改善!

こんにちは。スタッフ津守です。 女性は「仙骨を温める」と良いとのことで、 私もここ数ヶ月、試しているので、ご紹介です。 仙骨は、骨盤の真ん中にある骨で、逆三角形の形をした骨の部分です。 この仙骨は、神経や血管が多く通って…

2024.05.14

スタッフブログ

トイレのお悩み解決!シルクの優秀ペチコート

こんにちは、長尾です。 私は夏でも冷え対策、透け対策にシルクのレギンスを履いているのですが、 さすがに真夏になると暑すぎて・・・ なにか代わりになるものはないかな?と思い、 【シルク100% キュロット ペチコート パン…

2023.08.21

スタッフブログ

意外と冷える夏の冷えとりにおすすめ◎

こんにちは。スタッフ津守です。 夏に私が愛用している、 おすすめの冷えとりアイテムのご紹介です。 ■シルク&コットン ゆとりのレッグウォーマー 日本製 夏は日中はもちろん、寝る時にも冷房を付けるので、 意外と体は冷えるも…

2023.07.11

スタッフブログ

春冷え対策に…シルクレギンス

こんにちは!スタッフ中山です。 3月も残りあと2日…。早いものですね。 岡山は昼間は20℃越えの日が続いていますが、 朝晩は冷え込み、まだまだコートが手放せません。 そんな春冷えの季節におすすめしたいのが、こ…

2023.03.30

スタッフブログ

冬のデスクワークの手の冷え対策に。

  こんにちは。スタッフ津守です。 12月に入ってから、さらに寒さが増してきて、とっても辛い。 室内にいても冷える手先の冷え対策におすすめの シルク アーム&レッグウォーマーのご紹介です♪ キンキンに冷えている…

2022.12.08

スタッフブログ

ふわっふわ、あったか。癒しの肌触りのシルクネックウォーマー。

  こんにちは。スタッフ津守です。 ふわっふわ、癒しの肌触りで、毎年人気のシルクネックウォーマーが 心地よい季節になってきたので、ご紹介です♪ 冷えやすい首周りをやさしく温める、 シルク100%ふわふわ加工ネッ…

2022.10.24

スタッフブログ

秋冬の定番!肌側シルクのあったか靴下

  こんにちは。スタッフ津守です。 昼間は暖かいけれど、朝晩の冷え対策に。 今年も「肌側シルクのもこもこ2重ソックス」の季節がやってきました! 足先からふくらはぎまで暖かい肌側シルクのもこもこ2重ソックス 末端…

2022.09.29