スタッフブログ

シルクレギンスの選び方

当店では 履き心地と素材にこだわった、シルクレギンスを多数取り揃えています。 敏感肌さんにもやさしいデザインのものや、腹巻付きデザインなど、 素材やデザインも様々です。 なにを選べばいいのかわからない・・・そんな方はこち…

2018.10.19

スタッフブログ

*冷えとり生活*冷えとりの代名詞でもある「靴下の重ね履き」

*スタッフの冷えとり生活*   こんにちは。スタッフ津守です。   冷えとりの代名詞でもある「靴下の重ね履き」 ただ、靴下を重ねれば良いというわけではなく、 「シルク」→「天然繊維」→「シルク」→「天…

2018.10.12

カシミヤニットパンツ 企画だより

10/中ごろ発売開始!贅沢♪カシミヤ100%のニットパンツ

昨年大好評だった、あったかカシミヤ100%のレギンス。 今年は、パターンを少しゆるっとして登場です。   ぴったりしたピチピチレギンスではなく、 少しゆるっとして、ルームパンツとしてもはけて、 今年らしく、ワン…

2018.10.10

スタッフブログ

*冷えとり生活*冷えとりの基本。下半身をあたためる。

*スタッフの冷えとり生活*   こんにちは。スタッフ津守です。   私が1年中、欠かせない「お肌にやさしいシルクレギンス」     冷えとりの基本は「下半身を温めて、上半身を涼しく…

2018.10.06

スタッフブログ

*冷えとり生活*冷えるお腹を温めるシルク腹巻。

*スタッフの冷えとり生活*   こんにちは。スタッフ津守です。   いつもお腹を触ると冷たくて… 年中、腹巻が手放せないんです。   中でもお気に入りなのが、こちらの腹巻。   ▼…

2018.09.29

スタッフブログ

*冷えとり生活*冷えとり効果を高めるピンク色。

*スタッフの冷えとり生活*   こんにちは。スタッフ津守です。   今回は冷えとり効果を高めると言われている 「ピンク」色の下着についてご紹介^^   女性ホルモンの分泌を高めてくれる効果も…

2018.09.18

スタッフブログ

*冷えとり生活*足元を暖めて…全身あったか~。

*スタッフの冷えとり生活*   こんにちは。スタッフ津守です。   イーズでサンプルの靴下を履いたのをきっかけに 5年くらい前から冷えとり生活をはじめました^^   その冷えとり生活の中で、…

2018.09.12

スタッフブログ

梅雨をシルクで快適に乗り切る

”まさに着る除湿機” 年中快適なシルクインナーですが、湿度が高くてムレる梅雨時期こそ、 最強なインナーなんです! シルクの繊維は1/3が空気層。この穴が、まるで除湿機のように 肌の汗を素速く吸いとり乾燥させます。 さらに…

2018.06.13

スタッフブログ

夏服をキレイに着るための おすすめインナー

”何も着ないよりずっと快適・・・” 汗ばむ夏の季節を心地よく過ごすためには、 汗をしかっり吸収&発散してくれるシルクインナーを一枚身につけるのがおすすめです。 薄着になる夏でもアウターに響きにくく、 夏服をキレイに着こな…

2018.04.09

お知らせ

ご来店いただき、ありがとうございました!

3月21日(水)より、阪神梅田本店にて開催しておりました イーズクリエーション初の ポップアップショップですが、 先日無事終了しました^^     当店のホームページやブログ、Facebookやインス…

2018.04.09

スタッフブログ

ママのための シルク マタニティ&授乳ブラ

  イーズクリエーションから、シルク 冷えとり マタニティシリーズが登場。   シルクが大好きな妊婦さんへ、 妊娠中でもシルクが愛用できるように、マタニティから授乳時までお使い頂ける ノンワイヤーブラ…

2018.02.14

スタッフブログ

お肌へのやさしさにこだわった、シルクの敏感肌用インナー。

下着は、お肌に一番近く、どのウエアより長い時間身に着けるもの。 だから、「人間の肌に一番近い繊維」である「シルク」がお勧めなんです!   繭糸は人間の肌とほとんど同じタンパク質でできているため、 肌なじみがよく…

2018.02.06