STAFF BLOG
イーズのシルクびより
スタッフのおすすめや愛用品、商品企画の裏側、シルクにまつわる話などお伝えします。
こんにちは。スタッフ津守です。 角川春樹事務所さま発行 『美人百花』 2023年2月号にてご紹介いただきました! 贈り物上手さんたちのバレンタインCatalog 後回しにしがちな自分にエネルギーチャージ 自…
2023.01.13
こんにちは。スタッフ津守です。 昼間は暖かいけれど、朝晩の冷え対策に。 今年も「肌側シルクのもこもこ2重ソックス」の季節がやってきました! 足先からふくらはぎまで暖かい肌側シルクのもこもこ2重ソックス 末端…
2022.09.29
こんにちは、長尾です。 入荷までお時間いただいておりました 「冷えとり靴下2足セット 日本製」が入荷しました! こちらの冷えとり靴下は、内側シルク、表側コットンの2重編みなので、 2足重ねるだけで4足重ねの冷えとり効果が…
2022.02.19
*スタッフの冷えとり生活* こんにちは。スタッフ津守です。 もう10月になろうとしているのに、まだまだ暑いと思っていたら、 昨日は急に冷え込んだので、毎年、寒い季節には欠かせない 「肌側シルク…
2019.09.21
*スタッフの冷えとり生活* こんにちは。スタッフ津守です。 冷えとりの代名詞でもある「靴下の重ね履き」 ただ、靴下を重ねれば良いというわけではなく、 「シルク」→「天然繊維」→「シルク」→「天…
2018.10.12
*スタッフの冷えとり生活* こんにちは。スタッフ津守です。 イーズでサンプルの靴下を履いたのをきっかけに 5年くらい前から冷えとり生活をはじめました^^ その冷えとり生活の中で、…
2018.09.12
前々から、イーズオリジナルの【冷えとり靴下4足セット】をつくりたい!と 思っていたのですが・・・ 巷には冷えとり靴下があふれているし、 どうせオリジナルでつくるのなら、他にはないものがつくりたい! そう思っ…
2017.11.04
夏冷えに負けない!夏の冷えとりスタイルをご紹介♪ 私はとても寒がりで、なぜかとっても汗っかき。。 汗をかいたまま冷房の効いた室内に入ると、 汗が冷えて触るとそこだけひんやり・・・ 冷房ガンガン…
2017.07.26