スタッフブログ

シルクのチカラで、夏をもっと快適に。爽快シルクの脇汗対策インナー

こんにちは、長尾です。 毎日暑い日が続いていますね、、 汗対策に、毎日愛用しているシルクの脇汗パッド付インナーですが、なにも着ないよりも着ているほうが涼しいんです^^ そんな快適なシルクの脇汗パッド付インナーをご紹介しま…

2025.07.31

スタッフブログ

汗ばむ夏場こそ、シルクインナーの本領発揮です!

こんにちは、長尾です。 ここ岡山も連日30度越えの蒸し暑い日が続いています。 汗ばむ夏場こそ、シルクインナーの本領発揮です! 汗ばむ季節にシルクインナーがお勧めの理由 ①優れた吸湿性と放湿性 シルクの吸水性は綿の1.3か…

2025.06.26

スタッフブログ

【かるふわシルク】ご予約開始!ふわっと軽い、素肌のようなシルクインナー

こんにちは、長尾です。 お問い合わせを多数いただいていました、【かるふわシルク】シリーズの再販が決定しました! ふわっと軽い、薄手のシルク100%生地は、何も着ていないかのように素肌に馴染んで、汗対策・冷え対策・透け防止…

2025.04.03

スタッフブログ

汗ばむ季節を快適に過ごす!爽快シルク100%汗対策インナー5選

こんにちは、長尾です。 すっかり春らしい気温になり、日中は汗ばむこともあります。 今年の夏も暑くなりそうですね。。本日は春夏にお勧めのシルクの汗対策インナーをご紹介します。 シルクインナーは「汗冷え」しない。 シルクの繊…

2024.04.12

スタッフブログ

夏の白Tシャツのインに大活躍のシルクインナー

こんにちは。スタッフ津守です。 夏の白Tシャツのインに大活躍のシルクインナーのご紹介です。 ■シルク100% テレコ 汗取りインナー カップ付きタンクトップ 日本製 ▼私が愛用しているのがこちらの「マカダミアベージュ」 …

2023.08.18

スタッフブログ

夏の必需品!シルク100%汗取りインナー

こんにちは。スタッフ津守です。 生地がリニューアルした、 シルク100% ソフトジャージー 汗取りインナーを早速購入してみました! ■シルク100% ソフトジャージー 汗取りインナー フレンチ袖 日本製 襟ぐり大きめ e…

2023.06.21

スタッフブログ

汗取りインナー比較(生地別)

~汗取りインナー選びの参考に~ 年間手放せない、天然素材の汗取りインナー。 種類が増えてきたので分かりやすく生地別に分けてみました♪ ぜひ、商品選びのご参考になさってみてくださいね。 快適に着られて、アウターにひびきにく…

2022.07.13

岩田屋定番コレクション お知らせ

《岩田屋定番コレクション》に出展します!

こんにちは、長尾です。 本日5/18より、福岡の老舗百貨店 岩田屋にて開催される「岩田屋定番コレクション」に出店します! 前回に引き続き2回目の出店になります^^ シルク100%ジャージーで仕立てたパジャマやシルク100…

2022.05.18

新作・再入荷

シルクの汗取りインナー。

こんにちは!スタッフ遠藤です。 5月に入り、汗ばむ日が増えてきました。 これからの季節に必須なのが、脇パッド付きの汗取りインナー! 今年は上海のロックダウンの影響で、主力メンバーたちが入荷遅れ…。 入荷をお待ちいただいて…

2022.05.17

お知らせ

雑誌『GLOW』にてご紹介いただきました!

  こんにちは。スタッフ津守です。 宝島社さま発行 『GLOW』 2021年8月号にてご紹介いただきました! スタイリスト 永岡美夏さんおすすめ汗対策インナー 吸水、速乾、通気性など、この季節に欠かせない機能を…

2021.06.25

スタッフブログ

汗取りの季節です。

こんにちは、スタッフ遠藤です。 日中は汗ばむ季節となりました。 最近の服装は薄手の長袖を選ぶことが多いのですが、 インナーにはフレンチ袖の汗取りインナーを着用しています。 汗かきの私は袖なしだと心もとなく、やはり脇に布が…

2021.05.11

スタッフブログ

夏服をキレイに着るための おすすめインナー

”何も着ないよりずっと快適・・・” 汗ばむ夏の季節を心地よく過ごすためには、 汗をしかっり吸収&発散してくれるシルクインナーを一枚身につけるのがおすすめです。 薄着になる夏でもアウターに響きにくく、 夏服をキレイに着こな…

2018.04.09