2018.06.22

  • スタッフブログ

アトピーの方へ、おすすめのシルク肌着

アトピー性皮膚炎とどう付き合っていくかで、一番に考えるのは「かゆみ」だと思います。

かゆみからお肌を守るために、一番皮膚に近いところに身につける下着とインナー選びは

とても大切です。

 

かゆくて何も手につかない、イライラする、眠れない、寝ている間に無意識に掻いてしまい

さらに悪化する。といった、つらい経験のある方も多いのでは・・・

 

そんなアトピー肌の方におすすめなのが、「下着にもっとも適した素材」とも言われる

【シルク】でつくった肌着です。

 

なぜアトピーにシルクがよいのか

人間の肌に一番近い繊維

シルクは「第二の肌」といわれるほどで、人間の肌とほとんど同じタンパク質でできているため、肌への刺激が少なく、肌にやさしくなじみます。そのため、お肌が敏感な方でも安心してお召しいただけます。

また、シルクは非常に細い繊維のため、とてもなめらかで、肌への抵抗が少なく、肌への刺激を極力与えません。

 

お肌の乾燥を防いで、うるおいを補充

シルクには、人間の皮膚に必要不可欠なアミノ酸が18種類も含まれ、乾燥からお肌を守り、潤いを保ちます。皮膚が乾燥していると、外からの刺激を受けやすく、かゆみを感じる原因にもなるので、皮膚のバリア機能を保つためにも保湿は必須。

アトピー性皮膚炎の方の皮膚は、バリア機能が弱まり水分が外へ出てしまっているため、乾燥しています。そこで、身につけるだけで肌の潤いを保ってくれる、保湿性の高いシルクの肌着がおすすめなのです。

 

汗をかいても蒸れずに快適

シルクの繊維は1/3が空気層。この穴が、まるで除湿機のように肌の汗を素速く吸いとり乾燥させます。 シルクの吸水性は綿の1.3~1.5倍はあるとされ、 放湿速度も速いため衣服中に余分な湿度が残りません。

そのため汗をかいてもすぐにサラサラ、とても快適にお召しいただけるのです。

蒸れて湿気がこもるとかゆみの原因になりますし、皮膚を清潔な状態に保つためにも、吸水・放湿性の高いシルク肌着は優れているのです。

 

 

稀にシルクにアレルギーのある方も・・・

シルク(絹)は、蚕の繭からつくられるので「動物性繊維」になります。稀に、この動物性繊維にアレルギー症状を発症してしまう場合があります。。
お肌に合えば、良いことづくしのシルクですが、稀に合わない場合がありますので、ご自身のお肌に適しているかが大切になってきます。

 

アレルギーのない場合には、シルクはアトピーの方にお勧めな素材です!

このお店のシルク商品のおかげで今年はアトピーがあまり出ていません!!!ありがとうございます!!

凄く触りごごちが良くアトピーの私でも大丈夫な商品でした。

かれこれ10年くらいはこちらのショップのお世話になっています。
アトピーの私にはイーズさんのシルクものは欠かせないもの。

という嬉しいお声もたくさん頂いています^^

 

 

アトピーの方へ、おすすめのシルク下着

「シルク」といっても、グレードや、編み方によって、さまざまな質感があります。
品質が高ければよいというものでもなく、お肌にあった適切な生地選びが大切です。
アトピー肌の方へは、肌当たりが特になめらかで、肌への刺激が少ないものをお勧めします。

シルクの肌着

薄手なのに、しっとりと滑らかな肌触りが心地いい、 正絹シルク100%天竺ニットの肌着。

シルク100%天竺ニット 7分袖インナー
お洋服から覗きにくい深めのVネック。シルク100%天竺ニット 7分袖インナー

 

シルク100%天竺ニット 汗取りインナー 脇汗パッドつきフレンチ袖
脇にはシルク生地を2重にした汗取りパッド付き。 シルク100%天竺ニット 汗取りインナー

 

シルクのブラジャー

お肌へのやさしさはもちろん、ノンワイヤーなのに 谷間しっかり魅惑のバスト!リピート率№1のシルクブラジャーです!

シルクサテン ノンワイヤー ブラジャー 日本製
副資材以外はオールシルクを使用!シルクサテン ノンワイヤー ブラジャー 日本製

 

シルクのソフトブラ&ブラキャミ

贅沢なすべすべ感が心地いい、正絹シルク100%スムースのソフトブラ&ブラキャミ。特に汗ばむ夏場はブラジャーよりもカップ付きインナーが人気です。

正絹シルク100% 敏感肌用ノンワイヤー前開きブラジャー
肌側に縫い代をなくしたこだわりの縫製。 正絹シルク100%スムース 敏感肌用ノンワイヤー前開きブラジャー

 

シルク100%スムース カップ付きキャミソール ゆるラク
背中側のアンダーゴムをなくして、極上リラックス。正絹シルク100%スムース カップ付きキャミソール ゆるラク

 

シルクのレギンス&5分丈ボトム

薄手のシルクレギンスは1枚あると汗対策に、冷え対策に重宝します。生地のかたいデニムのズボンや、化繊のスカートのインナーにも◎

肌弱さんのための正絹シルク100%スムース レギンス
縫い代はすべて表側に。肌弱さんのための正絹シルク100%スムース レギンス

 

敏感肌用 シルク100%天竺ニット 5分丈ボトム
股下は生地を2重で股ずれ防止。敏感肌用 シルク100%天竺ニット 5分丈ボトム

 

 

シルクのマスク&手袋

就寝時にマスクと手袋で保湿。手袋は、寝ている間に無意識に掻いてしまう防止にも。

シルク 美肌マスク ネックウォーマーにもなる 日本製
顔から首を覆って保湿。シルク 美肌マスク ネックウォーマーにもなる 日本製

 

美肌成分セリシンたっぷりのシルク手袋 日本製
美肌成分セリシンたっぷりのシルク手袋 日本製

 

 

まだまだあります!こちらもどうぞ

ほかにもまだまだお勧め商品がございます♪靴下からパジャマまで、全身シルクアイテムが揃います。気になる方は、こちらもご覧ください^^

評判シルク一覧
おすすめのシルクアイテムを集めました!シルク選びに迷っている方はこちらから。

 

お肌に優しい 敏感肌用インナー
お肌が弱くて、普通の下着が身に着けられない…そんな方にもお召いただける敏感肌用インナー

 

 

関連記事

スタッフブログ

シルク100%長袖インナーで、しっとり潤いとぬくもりを両立。

こんにちは、長尾です。 朝晩に肌寒さを感じ始めるこの季節、肌が敏感になる時期でもありますが、そんな時に頼れる、シルクのインナーが続々入荷しています! しっとり潤ってあたたかい、素肌に馴染む、シルク100%長袖インナーが大…

2025.10.02

スタッフブログ

頭皮の乾燥対策に。しっとりすべすべシルク枕カバー

こんにちは。スタッフ津守です。 まだまだ日中は暑い日が続くものの、 朝は少し涼しい風が入ったりと秋を感じることも。 私は、季節の変わり目になると、気温が下がることで、空気が乾燥し、 肌が乾燥しやすいのですが、特に頭皮に痒…

2025.09.17

スタッフブログ

シルクのチカラで、夏をもっと快適に。爽快シルクの脇汗対策インナー

こんにちは、長尾です。 毎日暑い日が続いていますね、、 汗対策に、毎日愛用しているシルクの脇汗パッド付インナーですが、なにも着ないよりも着ているほうが涼しいんです^^ そんな快適なシルクの脇汗パッド付インナーをご紹介しま…

2025.07.31

企画だより

新作 カップ裏シルクのノンワイヤーブラジャー

開発秘話:お客様の声から生まれた「理想のモールドカップブラ」 こんにちは!今回は、8月後半入荷予定の、新しいモールドカップブラジャーの誕生秘話をお話ししたいと思います。 お客様の声が開発のきっかけでした このブラジャーが…

2025.07.24

スタッフブログ

これ一枚でOK!着心地もシルエットも妥協しない、シルクサテンのブラトップ

こんにちは、長尾です。 暑い夏場はブラジャーいらずで快適なカップ付きキャミソールがとくに人気ですが、 中でも高級シルクサテンを使用したブラキャミは、 インナー感が少なく、これ1枚で上品に着こなせるので好評です^^ 高級シ…

2025.07.17

スタッフブログ

気になる二の腕をカバー!シルクカーディガン。

こんにちは。スタッフ津守です。 暑い夏、ノースリーブのお洋服を着たいけれど、二の腕が気になる… そんなお悩みを解決してくれる、オールシーズン大活躍の人気のシルクカーディガンをご紹介。 ■シルク100% ジャージー カーデ…

2025.07.09

スタッフブログ

旅行にも持っていきたい!シルクカップ付きインナー。

こんにちは。スタッフ津守です。 普段使いはもちろんのこと、 移動が多くて疲れやすい旅行にカップ付きインナーがおすすめです。 いつもと違う行動や場所などで締め付けによって体調が悪くなってしまうこともあるので、締め付け感がな…

2025.06.27

スタッフブログ

汗ばむ夏場こそ、シルクインナーの本領発揮です!

こんにちは、長尾です。 ここ岡山も連日30度越えの蒸し暑い日が続いています。 汗ばむ夏場こそ、シルクインナーの本領発揮です! 汗ばむ季節にシルクインナーがお勧めの理由 ①優れた吸湿性と放湿性 シルクの吸水性は綿の1.3か…

2025.06.26