シルク(絹)
寒いときには暖かく、暑いときには涼しいシルクは、一年中着ることができます。 また、吸湿性や抗菌性に優れ、 静電気の起きにくいシルクは、特に直接お肌に触れる下着やパジャマにおすすめです。
上品な光沢があるので、着こなし次第で、下着からパーティウェアまで使えるものも。軽くてしわになりにくいので、旅行用にもおすすめ。
コットン(綿)
天然繊維の中でも比較的お手頃価格のコットンは、吸水性があり、肌触りに優れて、丈夫なので、デイリーの下着やTシャツなどのインナー類におすすめです。
リネン(麻)
通気性が良く、暑い夏でも蒸れずに快適。さらに水分をよく吸収し早く乾きます。また、洗濯で汚れが落ちやすく、丈夫で使い込むほどに柔らかくなります。
シャリシャリとした肌触りが心地よいリネンは、シーツ、タオルにおすすめ。抗菌性にも優れているので、靴下、下着にも。涼しいので、夏のお洋服にもおすすめです。
ウール(羊毛)
保温性と吸湿・放湿性に優れたウールは、冬の衣類に最適。チクチク感が気になる方は、中にシルクなどのインナーを着ればさらに暖かです。
ダウン(羽毛)
イーズクリエーションでは、高品質のポーランド産のポーリッシュオーデルホワイトダックダウンを使用した、ルームブーツやひざ掛け・パンツを取り扱っております。
薄手なのに最高に暖かです。暖房の温度を下げてエコでお過ごしいただけます。