汗取りインナー比較(生地別) 2022/07/13 スタッフブログ ~汗取りインナー選びの参考に~ 年間手放せない、天然素材の汗取りインナー。 種類が増えてきたので分かりやすく生地別に分けてみました♪ ぜひ、商品選びのご参考になさってみてくださいね。 快適に着られて、アウターにひびきにくい汗取りインナーがあったらいいのに。 ・・・そんな声にお応えして、薄手のシルク生地で仕立てたシルク100%汗取りインナー。薄手の生地と肌馴染みのよいカラーでアウターに響きにくく汗ばむ季節も快適に。カップなしタイプは袖の長さをお選び頂けます。 アウターブランドでも使用されているシルクジャージー120gは、アウターから覗いてもOKな上品な生地。 襟ぐり浅めのタイプは、そのままカーディガンやジャケットを羽織ってお召し頂けます。 110gはタイトな120gよりもソフトで伸縮性がよくインナー向き。 窮屈感なくお召し頂きたい方はこちらがおすすめです♪ 年間定番で使える天竺生地。程よい薄さと軽さで着心地抜群! ※カップなしタイプとカップ付きタイプは同じ生地です カップなしタイプはアウターから覗きにくい広めの襟ぐりとタンクトップ型でお洋服がすっきりとキレイに着こなせます♪ どれがいいか迷ったら、まずはこちらをお試しください。 絹糸をテレコ編みにした畝状が特徴のソフトでしなやかな生地。 お肌にまとわりつきにくいさらりとしたタッチがここちよく、年間通して人気のシリーズです。 タンクトップタイプはカップ付きで、ブラなし楽ちん♪パッドを外してもお召し頂けます。 ※キャミソールタイプはパッド別売りです。 汗ばむ季節も快適にお召し頂けるように、コットンチュール生地で作った汗取りインナー。通気性がよく、シャリ感のあるさわやかな着心地です。暑がりさんには、こちらがおすすめ!汗取りパッドはシルク100%の生地を使用しているので、汗をかいてもすぐにサラサラ~ この他にもあります!↓
今から冷え対策として使えて、春の紫外線対策にもピッタリなアイテム こんにちは。スタッフ津守です。 まだまだ寒い日が続いたり、 暖かい日もあったりと、不安定な季節の変わり目。 今から冷え対策として使えて、... 記事を読む
冷え性の方へ。感動するほどあったかくって心地いい。天然素材のお勧めソックス 冷えてなかなか寝つけなかったり、オフィスで足元が冷えて体調をくずしたり。。 女性の多くが抱えている悩み「冷え」 ... 記事を読む
下着の透け防止におすすめ◎シルクのカップ付きスリップ。 こんにちは。スタッフ津守です。 夏は薄手のお洋服も多く、一枚では、透けてしまったり、 下着が響くのを気にしたり、インナー選びに悩みがち。 ... 記事を読む
バスト美容家 中村ひろ美先生による、美容コラムスタート♪ 私たちも参加してきた「バスト美容レッスン」の講師である バスト美容家 中村ひろ美先生に、【美容コラム】を書いていただけることになりまし... 記事を読む
お客様のリクエストで誕生。より肌への負担が少ない、まわた入りの乳がんパッド こんにちは、長尾です。 発売以来多くのお客様にご愛用いただいている「乳がん用ビーズパッド」に、新作が仲間入りしました。 ... 記事を読む
おしゃれを楽しめる、シルクカップ付きインナー こんにちは。スタッフ津守です。 夏になると背中が開いたお洋服を着る機会も増えてきます。 ブラジャーの紐が見えたり、下着が透けたりしたら、 ... 記事を読む
【かるふわシルク】ご予約開始!ふわっと軽い、素肌のようなシルクインナー こんにちは、長尾です。 お問い合わせを多数いただいていました、【かるふわシルク】シリーズの再販が決定しました! ふわっと軽い、薄... 記事を読む